日々つれづれ Feed

2019.09.02

見知らぬ届け物??

ついこの間の話 まだ30度を越す暑い日の出来事

『 ピ~ンポ~ン お届け物で~す 』

  『 はぁ~い! 』

玄関戸の陰に映る宅配業者に 何かきたぞ と

R109022

印鑑を用意して出てみた

『 代引きで~す! 』

  『 えっ!そうなの! 』

宅配業者の手にしている大きい箱を覗いてみた

  『 扇風機? 』

  『 この間買ったのにもう一つ? 』

暑さが半端ないから他の部屋用に注文したかな

相方は最近はAmazonでよく買物をしている

出不精になった訳ではないけれど買いたいものがあれば

webを調べて お店に出向き価格を比べ同じ品物で安ければ

Amazonで購入するという買い物の仕方だ

私といえばAmazonで購入経験は一度もない

大きい箱を持った宅配業者を待たせたままだ 

お金を用意しながら相方に話しかけた

    『 お父さん代引きだって!また頼んだの? 』

『 何も頼んでないよ 』

  『 え! 』

  『  うち宛に来ているよ 』

相方も玄関に出てきて荷物の送り状を確認

 『 確かにうちだ! 』

  『 でもこの送り主知らないよ! 』

よくよく確認してみると住所の番地が一つ抜けている

電話番号も知らない数字で家と違う

送り主も個人名である きっと住所も電話番号も嘘だ

在宅が私一人だけなら相方の買物とばかりに

代金を立て替えていたかもしれない

でも大きな扇風機は3台もいらないな・・

ちょっと前にネットのニュースで見た

R109024

 『 すいませんが受け取り拒否していいですか? 』

『 はい!構いませんよ 』

と 言うことで大きな箱ごと帰ってもらった

こういう詐欺地味た行為はどこが困るのだろうか

お金を回収してどこに送るのか少し興味がない訳でないけれど

深入りすることはない

自分たちへ届けた手間作業で往復する業者の人に

 『 ご足労様!』と心でつぶやく

宅配業者にしてみれば 

ありがたく受け取ってくれる人だけではない

在宅していなくて2度3度と伺うケースもあり

届けられなかったこともあるだろう

有難くない荷物もあり  受け取り拒否など

迷惑千万だろう 何しろ往復しなければならない

しかし今こういう迷惑件も時代なのかな

ゆうちょ銀行などもWEBで振り込もうとすると

【 フィッシング詐欺に気をつけてください 】

R109023

と目に入るが このページが嘘なのかどうか・・

そういう風に謳い 安心させ騙すテクニックもあり

だんだんと振り込めなくなってくる

窓口受付が一番安心で時代に遅れているようだが

窓口がなくなったら困る今日この頃

R109021        置いてかないで~

上に使ったイラストと文字デザインは今流行りで人気の素材です

               ↓  ↓  ↓

【 ワン’s ポップイラストシリーズ 】

【 G-STYLE Collectionシリーズ 】

色加工も縮小拡大に組み合わせもチラシやカタログ使用も可能!

  下記のHPでその他ずらり素材集が揃っています!

          *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                    *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

                 

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪

2019.08.26

カープと松本の夏景色

あんなにうるさかった蝉の鳴き声も聞こえなくなり

庭のプールも 線香花火も 頬張ったかき氷も 

R108264



(初めての水着はビキニ姿!お披露目した孫ちゃん!)

暑い夏も お盆の賑わいも 共に終わりを告げた

1週間休暇に来ていた娘の小さなお友達も

スーパーあずさでビューと帰って行き賑やかな夕食も  

秋のような落ち着きに戻っていった

代わりにコオロギの涼しげな鳴き声が入り

秋の夜長に移っていくのだろう

朝はずいぶん涼しくなり昼間との温度差は大きい

起きる時間も陽の上がる時間と共にズレてきた

県外の車の往来は相変わらずだが子供の姿は見えない

あと1週間は学校が始まらないから

最後の追い上げで家に閉じこもりっきりかな

北アルプスや東の美ヶ原の山々は

夏の間は霧がかかったり空を覆う雲が出て

綺麗な山の姿を見ることが少なかった

いつもモクモクと大きな入道雲が顔をのぞかせ

それはそれでこれぞ夏というような景色だった

初めて迎えた夏の松本は歌詞のような風に乗って

井上陽水の少年時代が浮かび上がるような夏景色

八月は夢花火 私の心は夏模様 ♪

R1o8261(興奮した大輪の花火も思い出の夢の中)

広島で感じなかった自然の景色 次は秋を初体験

プロ野球も道半ばも過ぎて後僅か1ヶ月

カープも上がったり下がったりで一喜一憂

これからが勝負の時 踏ん張り時  

いろんなカープのニュースが飛び交い

選手もフアンも悲喜こもごもの中

みんなで団結し応援しCSで活躍してほしい

噂では4連覇は難しいかも知れないが諦めないで!

R1o8263(最後まで諦めないのがカープ!選手もフアンも最後まで力を出して!)

CSの見れない試合こそ寂びしいものない

CSを逃した年の秋はすぐに冬が来たような

心にぽっかり穴が開いたような一年だった

相方が調子の上がらない選手を『 2軍に落とせ 』と

イライラを募らせていた

『 もう少し様子を見てから 』と思ってた私も

もう日にちが無い 落ち着いてる場合でない  

慌ただしい応援となる予感がする

頑張れカ~プ ファイト!

上に使ったイラストと文字デザインは今流行りで人気の素材です

               ↓  ↓  ↓

【 10人家族の生活日記シリーズ 】

【 G-STYLE Collectionシリーズ 】

色加工も縮小拡大に組み合わせもチラシやカタログ使用も可能!

  下記のHPでその他ずらり素材集が揃っています!

          *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                    *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

                 

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪

2019.08.19

四つ葉のクローバー

R108193

今の時期 庭や公園は雑草の宝庫である

特にシロツメグサの大群が凄い

6月頃まで公園は子供が足りまわるような

土場の運動場みたいだった ところが・・

8月の今は足の踏み場もないぐらい

シロツメグサがあたり一面生えていて

久しぶりに行ってビックリした

広島の時にはそこまで見なかった光景に

初めての動揺を感じた 異様とまで言うか

ここまで自然の脅威を感じたことはない

ミツバチにしたら楽園とでもいうか

白い花のあたり一面に咲き誇る様は

小躍りしたいような・・だろうな

人間の私にしては蜂も怖いし行列の蟻も多すぎて

時間を置かず退散するしかなかった

その近くにゴミ集積場所がある

相方がゴミを捨てに行き『 はい! 』と

手にしたのがなんと【 四つ葉のクローバー 】

男の人が【 四つ葉のクローバー 】を探すとは

考えても見なかったが探したのではなく

あちらから?こっちを見てたような

それからというものウォーキング中に

二人して芝生の公園に行くたび立ち止まり

5分の休憩で【 四つ葉のクローバー 】を

見つけることが一つの行程に入った

でも探していると中々見つからないのに

何気ない視線で見つかることの方が多い

数分ぐらいの間で一度に同じ場所でなく

移動しながら13本とったこともある

R108191

やはり【 四つ葉のクローバー 】の方が

こっちを見ていたような気配を感じた

自分の本の間に28本 相方の本の間に10本

幸せの【 四つ葉のクローバー 】というものの

これだけ手にしてしまうと幸せの意味が

分からなくなってしまう

もう休憩をとって探すのをやめた今日この頃

本当は一つか二つを眺めながら幸せの来るのを

待つのが望ましいのかもしれない

宝くじもそうだが当たらぬ方が夢を見れて

当たってしまい気苦労が絶えないとなるのは

想像するに私的に似合わないだろう

R108192

ガラスの瓶が光を通して幸せを運んでくるようだ

上使用のイラストとデザイン文字は今流行りの素材です

               ↓  ↓  ↓

【 KIRIE系イラストシリーズ 】ペーパークラフト

【 G-STYLE Collectionシリーズ 】

色加工も縮小拡大に組み合わせもチラシやカタログ使用も可能!

  下記のHPでその他ずらり素材集が揃っています!

            *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

        デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                     *

                       *

  

    ★読んで頂き有り難うございます。★

                  

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪

2019.07.29

離乳食の始まった孫ちゃん

R107291

母乳のみで育った孫も離乳食が始まり

今現在はとろとろのおかゆをメインに食べている

かぼちゃやブロッコリーにトマトをトロトロに

すりつぶした物を初めて口に入れた 瞬間!

妙な顔をするが二口目はあ〜んと口を開け

スムーズに食べてくれた

口から入っていく物が全て体を作っていく

体を形成していく 頭を作る  

食べる物も体に良いもの美味しく与えて

一個の人間を作っていく不思議

『 美味しいね! 』と

頭を傾けるとおでこを引っ付けてくる

この世に生まれた子を育てようと

張り切って離乳食作りに励むお母さんと

暖かい保護の元に成長し続ける赤ちゃん

ここが原点で出発地点 食べることから

いろんなことを学んで大きくなっていく

3キロだったのにもう10キロを超え

抱っこするも腕はブルブルしてくる

日にちを置いて急に抱っこすれば

すぐに成長の重さも実感できると思うのだが

毎日でもじわじわと重くなってくるのがわかる

『 今日も重くなっている 』

10キロといえば毎回買うお米の5キロ2袋分

これを抱えると重くてすぐ手から離してしまうのに

何故  赤ちゃんは変わらぬ重さで抱っこできるのか

ニコニコ無垢な笑顔でどっしり腕に乗っかる

ウワ~ン ウワ~ンと泣いて抱っこをせがむ

『 よしよし 眠いのかな・ 』

抱いた途端  泣いてたのが嘘のように笑顔になり

キョロキョロと頭を動かし辺りを眺める 

泣くのはただの抱っこしてほしいからである

そして・・

イナバウワーをして重さを倍増してくれる

益々重くなる一方の孫ちゃんであるが

抱っこできる期間はそんなに長くはない

R107292

今はうつ伏せになったりコロコロとヒックリ返ったり

360度横回転して移動したりしているが  そのうち

すぐに手を振りほどいて 歩いて走って遊んで

友達の輪に入っていくだろう

その間まで  こちらも腕が逞しくなっているのかな

特に二の腕あたり 期待したい・・

上に使用したカットはとても可愛いイラスト素材です

               ↓  ↓  ↓

【 EP6 / はりがねイラスト 】

【 G-STYLE Collectionシリーズ 】

色加工も縮小拡大に組み合わせもチラシやカタログ使用も可能!

  下記のHPでその他ずらり素材集が揃っています!

          *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                    *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

     

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪

2019.07.13

松本の庭

梅雨真っ最中 webで見る毎日の天気

便利なことに本州の天気予報地図は雨は西から東にと移るから

ある程度 外での行動の予定が組める

初夏の瑞々しい景色は気持ちを軽やかにしてくれるが 

庭に茂った青々とした雑草は如何なものか

R107131(孫ちゃんの描いたガラスの傑作が花を添える)

この間 五月晴れの朝にせっせと摘んだ雑草たちが

逞しいことったら(カープもこのぐらい逞しければ・・)

雨が上がった間に庭の草むしりをやっておこう

土も柔らかくなっているだろうから

背のある雑草は手で引こ抜いて後の小さな草と

根の張った土の中に少しばかり止めを刺しておこう

雑草駆除の散布をしている時 ふと思った

この地 松本は土地が広い分だけ庭も立派にある

引っ越す前は庭なんて猫の額にもならぬほどで

作業をするほどでなかった 

草とりと言う新たな仕事がここにきて増えた

それにしてもどこの家も雑草なんて生えていない

きっと小まめに手入れされているのだろう

R107132

雑草と言っても根は深くアザミなどの棘のあるもの

花や樹木にツルを張り巡らせ栄養を吸い取る蔓もあり

引っ張っても綱引きのように力負けする強いのもあり

到底ただの草とりとはいかない 

それが日を追わないうちに生えてくる

駆除するのに毎年綺麗に咲かせる花や樹木はそのままに

雑草だけを取り去ることをどこもしているのだろう

25年前 松本でサリン事件が起こった

毎日連日のようにニュースが一部始終を大々的流し

一人の人を容疑者のターゲットにしていた

家の周辺や庭や池 家の中まで映すところもあった

私も釘付けのようにテレビを見ていた記憶がある

薬品が多くあり調合すればサリンができる と

根拠が乏しいまでも全国的に流していたが

こういう薬品を扱う人は頭が良いのだろうな

理工学部かな なんて気楽に思っていたが

なんと自分が松本に来て雑草と取り組むとは

思ってもみなかった

雑草を取る薬品を持っているだけで容疑者扱いにされ

その事件に巻き込まれて看病の甲斐もなく奥さんまで亡くされ  

長い間辛い人生を歩んでしまわれた

頼りにしていた警察も周りの人もすべて信じられない

ましてや マスコミなんて味方にはならない

幸せに普通に暮らし 家の管理もちゃんとしていたのに

その生活をすべて奪われてしまったのだ

そう考えると 

【 人間万事塞翁が馬 】ということか

一言では収まらないだろうが・・

せめて 免罪になった方に幸せが訪れますように

草取りだけで考えてしまった松本の庭

草取りの後は現役の庭師に樹木の手入れをしてもらい

庭も綺麗にさっぱりと夏を迎えられそうだ

来年も綺麗な芍薬が大輪の花を咲かせることだろう

R105253

オールスター戦後のカープの咲かせる花は・・如何に

せめて借金を返して! できることならば巨人を倒して!!

上の2枚目に使用した背景に使えるイラストはとても便利な素材です

               ↓  ↓  ↓

【DP 32 / ドット・Dotマーケット 】

【 G-STYLE Collectionシリーズ 】

色加工も縮小拡大に組み合わせもチラシやカタログ使用も可能!

  下記のHPでその他ずらり素材集が揃っています!

          *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                    *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

     ブログランキング・にほんブログ村へ 

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪