日々つれづれ Feed

2022.12.24

クリスマスの風景

吹雪舞い散り  街は雪景色 

白い絨毯が一面に敷かれたように

いつもの風景を消して 見事に

クリスマスにふさわしい情景になりました

大人達は雪かきとクリスマスの準備に大変ですが・・

子供達の楽しそうな無邪気な声が聞こえてきます

R412240

クリスマスの食卓はなんでしょう・・

定番のチキンを買い求めて 行き交う人々

シャンパンを片手にケーキを持って早く家路にと急いで

みんなで暖かな食卓を囲みたい

R412241

大勢で迎える賑やかなクリスマスもあれば

一人の穏やかなクリスマスもあり

2022年のクリスマスは今年だけ

其々に  いろんなことがあった1年でしたが

聖なるクリスマスを祝い 感謝して乾杯!

R412242プレゼントは何がいい?

幼い孫は 『 お母さんに頼んだからサンタさんか届けてくれるよ 』

高いものを無理に欲しがって大人達を困らせていたことも

枕元に置かれたプレゼントをみると忘れることでしょう

まだ何も知らずに迎えることは後 何年でしょうか  

R412243

サンタさんがやってくる  全国的に 世界中の幼子が 

幸せなクリスマスを いつの日か 迎えられますように

未来に向けて メリークリスマス!

R412244_2

上記で使用したイラスト・デザイン素材は【 デジグラ工房】

                 *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

    ☆ ★【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

       デザイナー御用達素材

    ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                     *

                     *

E-DESIGN'S は

デザイナーや印刷・編集に関わる人をアシストするダウンロードストアです

納期のない仕事や イラストレーターに受注しないといけないけど

コストの掛かりすぎや思うようにいかない場合などに力を発揮します

そうなる前に時間のあるときに一度  見ておくと便利さを感じます

    WEBでデザイン素材が手にする事のできるお店は

      e-designs.stores

Stores

◎ 詳しい内容・購入はストアーをクリックして確認してください。

◎ すべての詳しい内容はストアーよりそれぞれの商品のメーカーURLを

クリックして閲覧できます。

  e-designs.stores

 

    ★読んで頂き有り難うございます。★

         

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪

2022.04.05

エプリールフールの真実

毎年  四月を迎えると何となく冗談や軽い嘘をしたくなる

こういう時しか 言うチャンスはないのである

真面目に考えて受け止めるため 後で説明しなくてはならない

R404041

今回も   『 100人越したんだって 』

『 えっ ウソ! 』 と 返事が かえってきた

この会話だけで通じたこととは・・

今までにないことが生活圏内に起きたからだ

まさか県内で100人も掛かるとは未曾有の出来事だ

どうすればいいのか これからの生活は

相方が右往左往し 心ここに在らず

新型コロナウイルスが全国に蔓延し一年が過ぎた令和三年の話

この日は エプリールフールで 何か信じられないことを

口にして 相方をびっくりさせようと思った

毎年 何かと相方が引っかかりそうなバカらしい嘘を思いつき

後で  笑えるような 【 四月バカ 】を演じていた

コロナ  どうせ其の内収束するだろうと思って 

ただ ただ 自粛の生活をしていた  それなのに 

今年のエプリールフールに去年の日を思い出し

口にした嘘が 一年後には真実の話となっており

わが町だけでも一日に新型コロナウイルス感染者数が

100人超す事態となっていた

エプリールフールにつく嘘は 誰もが聞いて 

本来なら笑い話で終わらなければならないが

まさか もう笑えない

ぬるま湯に浸かっていた状態でついた嘘は

逼迫して従事している人たちに申し訳なかった

簡単について良い嘘などない   

エプリールフールだからと言って もう嘘はつきません

と 誓った 今日この頃・・・

R404042

上に掲載したクスッとさせるイラストは 

【 EP5 / 季節いろいろ・3月~11月 】

カタログ チラシ パンフレットなどの商用に使えます

                     *

                     *

           *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

 H2609011_2

           デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                     *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

            

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪

2022.02.17

久しぶりの大雪

最低気温がマイナスを超える日が多い寒い地方にいるのに

今まで雪はあまり積もらなかった

アルプス山脈の積もった雪山から吹き降ろす冷たい風が

R402184

      ( ↑ 向こうに見える小さく尖った山が槍ヶ岳 )

さらに寒さを感じて身震いするがここでの積雪は見当たらない

ちらちらと降る雪は路面を凍らすが積もるほどではなかった

ニュースで大雪注意報が出ても注意するほどでもない

R402178

ところが今回は朝から吹雪になり昼過ぎるとあたり一面

真っ白の雪景色! 

屋根も電信柱も伝線も街じゅうが雪に覆われ

それも移住して初めて見る大雪だった

おチビちゃんは空に向かって口を大きく開けて降ってくる雪をアングリ

ソフトな雪でおチビちゃんは大喜び・・

 ブルブル寒い 『  早く中に入って・・』  と促す

『  お外で遊びたいな・・』

予想していた通りの言葉はあっても私は寒いし出たくないが

おチビちゃんんの気持ちと大雪は  いつ積もるかもわからない

仕方なく準備万端で外に出て一緒に遊ぶ

R402173

砂遊びのおもちゃが雪遊びの道具に化して丁度いい

R402177_23段重ねのアイスを食べるフリ・・本物を食べたいね

R402175

アイスカップでいっぱい作ったよ!

R402171

雪だるまも目鼻をつけると色々な表情に 前はカエルさん

R402174

拾って貯めていた石も登場す

R402172

どんぐりも石もおチビちゃんから見ればみんな仲間だよ

そのあとは 後片付けもせず  雪だるまにちなんで

だるまさんがころんだ 遊びに興ずる 今日この頃

R402179

上に掲載した可愛いイラストは 

【 EP15 / APPLIQUE 】あっぷりけ く・ら・ぶ

カタログ チラシ パンフレットなどの商用に使えます

                     *

                     *

           *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

 H2609011_2

           デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                     *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

            

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪

2021.11.04

美ヶ原の切り取り写真

 美ヶ原高原にいく道すがら良い光景だなと思うも

何度シャッターボタンを押す瞬間を見逃しただろうか

R311030

車の後ろに後続が2〜3台連なると撮りたい場面が通り過ぎてしまう

心の中に写真を撮り貯めながらそれでも無駄にシャッターを押した

R310291

標高2000メートル  360度のパノラマが広がる

どこまでも広がる美ヶ原高原と空の間が地平線

R310292

広々とした高原の中でポツンと立っている木々たち

ファミリーのように見え厳しい雪風に耐えている様は

人生の浮き沈みに見える この風景いいなぁ

R310293

ブォーオオン と頭上で大きな音がした 見上げると一機のプロペラ

長野では山が多い為に見る機会が多いように思う


R310294

山の下を見ると雲海 山が被るのは傘

空を見上げると雲流るまま

自然に移り変わり飽きない長野の空

R310295

天気の良い日は左右に広がる街並や北アルプスが望める

R310296

地平線の野原と大きな雲と点々と続く柵 シンプルな構図が絵になる

夏の終わりと短い秋の初めを感じさせる

R310297

今日は雲が発生して何も見えないかなと思うも時間とともに

雲の切れ目からうっすら陽が当たる上田市の街並み

R310298

軽井沢の白樺が有名だが  ここも白樺林が光に当たり浮き上がってきた

色が白く黒模様のポイントが他の木々と異なり別格 

R310299

松本に入る道の途中で見た街の景色

雲の隙間から光が差して町並みを照らす

空が広く家が低いから太陽の光が雲の合間に

街を浮かび上がらせる晴れた日に出会える風景

*

*

一番上の切り絵風イラストは素材集を使用しています

全国各地の建物・風景のイラストや昭和の道具など素材を収録!

      ☆    全ページ閲覧できます!  ☆ 

                     *

           *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

                      *

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                     *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

            

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪

2021.10.28

美ヶ原牛伏山より

美ヶ原道の駅から移動し山本小屋ふる里館へ

駐車場が設営されており中では軽く食事もできる

R310280

美ヶ原道の駅ほどではないがお土産物も所狭しと並んでいて

玄関入って直ぐにくつろぎスペースがあり観光カタログが置いてあった

ここで人生  初めて有料のトイレに入る 

有料は不便な場所であり水の供給のためだとか・・

外国では有料とする国はあるが日本ではあまり体験しない

日本の国がどんなに便利でありがたい国か

R310281

頂上までまだあるぞと 牛像がお出迎え 

R310282

歩く階段は石が多く左右に柵がある

牛が横切る箇所に柵もあり近くまで来ることもあるのかな

R310283

石段もずいぶん上がると眺めが良く

高原の向こうまで見晴らせる 

R310284

これを地平線というのだろうか

高い位置にあるのにここは広々とした異次元の世界みたいだ

R310287

ようやく道標が見えて足取りも軽くなる

もう少し もう少し 息も絶え絶え

駐車場からそんなに登ってもいないのだけど・・

R310288

道が二手に分かれる ハイキング道

右は美術館 左が牛伏山の頂上に向かう

R310289

右のほうの道を少し行くと休憩できるテーブルとチェアが設置されていて

ハイキングのお昼は高原の匂いを感じられるここが良いようだ

R3102810

小石が積み上げられたケルン発見 それも大きい 少し怖い

恐山でしかないのかと思いきやここでも到るところにあり 

登った証に一つ積み上げていった人の多い事 

この意味するところはわからないがここまで登ってきて

健康でありたいという願いにも見えるが  むやみに石を積み上げると

突風が起きた時危険ではないのか・・とも

R3102811

はじめは記念の石台だったであろうが次々に積まれて

意味するところが石だらけで見えない

形成し崩れ また新たに形成していくのだろう

R3102812

円柱の形の上に方位と山の形・高原周囲の案内が綴られている

R3102813

牛伏山   2016メートル 霧ヶ峰は右下の方面

R3102814

牛伏山園地のいわれ 看板 

本来は山地帯から亜高山帯に属する針葉樹などの樹木が生息する地域だが

明治時代に山火事がありきっかけで今の高原が成立した

R3102815

高原に雲が影を落とし絵になる風景

高原の左は牧場がある 向こう小さく美しの塔 

R3102816

雲が下に近い 青空の見える上にも手に届くような雲

R3102817

空はどこまでも青いのに雲に覆いかぶさった山は暗い

暗いながら山々の遠近が濃淡で綺麗!

次回は 切り取りの写真を!

*

*

一番上の切り絵風イラストは素材集を使用しています

全国各地の建物・風景のイラストや昭和の道具など素材を収録!

      ☆    全ページ閲覧できます!  ☆ 

                     *

           *   *   *

     デザイン素材・イラスト素材は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

                      *

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

                     *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

            

♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪  ♬  ♪