インターネット・パソコン Feed

2011.09.29

送信ボタンにドキドキ

契約したり 申請したり 登録する時は

書類に記入して押印し提出するのが 一般的だった

今 注文書も 請求書も 納期の確認も FAXやパソコンで処理し

大事な用件にも営業マンの訪問や郵便を使わなくなってきた

連絡はメールになり アドレスが割り当てられ 

始終メールが届いてるかチェックが必要になる

うっかりチェックし忘れると えらい事になる

メールの返信が届いてない事もあり

仕事がつまづいて 1日分の遅れが出てくる

『申し訳ありません 以後気をつけます』

何度 謝った事か 実際に頭をさげてはいないが

気持ち的には萎縮し パソコンに振り回される日々だ

しっかりと 確認しながら行動している時はまだ良いが

慣れて来たときが一番怖い 気がつかないうちに

そうなっていると思い込み 見落とし失敗する

初めに契約した時 発生するパスワードもID番号もアドレスも

若いときなら 『大事な事は全て頭の中よ』 

覚えていたと自負できるが 種類も沢山ありすぎて

今はメモを用意して 書き込んだものを

パソコン内にも パソコン前にも貼っておく

そうしないとメモ帳だってどこにしまったか

捜さなくてはならない羽目になる

すべてに於いて パソコン内に関わる事ではあるが

やることが多すぎる 覚えることが多すぎる

うっかりも 多くならない様に気をつけるが

度々 問い合わせが続くと 心臓が痛くなり

送信ボタンが押せなくなる 

これでいいのか 間違いはないのか

日付よし! 価格よし! 注文内容よし!

メール先よし! ID番号パスワードよし! 

いくぞ〜 それ〜 送信〜 クリック!

送ったぞ ちゃんとボタンのクリック出来たんかな?

もう一度 クリック! と 

2度送信してしまう バカ〜ぁ

今日の一枚(一粒で2度美味しいなら良いのだけど)


H23929


http://www.e-digigra.com/DG27_28_IN.html

2011.08.29

継続は力なり

ブログが1ヶ月 続いて書けた

1週間も続かないだろう と思っていたので

3日坊主汚名返上で 自分でも驚いている

時間が とても早く過ぎるのを感じている

もう1日が終わる 1週間 1ヶ月 1年というように 

時間に追われて 仕事をしてきたので

ブログをやり始めると

今日は何を書こうかな と前もって考え

それも 日課のひとつになり始めたのだろうか

小学生から20代前半まで 日記をつけていた

といっても その日あった出来事であり

愚痴であり 反省であり 人に読ませるものでないから

心の中の事 思ったこと何でも書いた恥の部分で

人と上手に話せなかった事を 書いたりもした

それから以後は 書いていないので

出来事の記憶が少しづつ 曖昧になってきている

何かに記憶を書き留めておかなければと思いつつ

写真 旅行 成長記録 手紙類を整理整頓…

これも何年か前のことで 月日が過ぎていく

書くのは面倒なのだが 心の中で思う事は沢山あり

それが少しづつ 出てきているのかと思う

継続は力なりとは 言うけれど

この場合継続すると 記憶はなくならない?

きっと記憶は薄れても書き留めていれば

ああそうだ そうだったと思い返すことが出来て

頭の中の思い出を 軌道修正することが出来るのだろう

最近物忘れが激しいから 続けていれば

新しく見る目も養われて ブログも良いかも

今日の一枚

H23829


http://www.e-digigra.com/title_page/dg1_in.html

2011.08.24

タッチタイピングは初めが肝心

パソコンで仕事をする時に 必ず文字入力が要る

習い始めた時が チャンスだったのに 逃してしまった

あの頃 先に姉がコンピュータでの仕事をしてて

仕事柄 もうタッチタイピングが出来ていた

すごく早く いとも簡単にモニターだけ見て

キーを打ち続けている姿を見て 私もそうなりたいと言った

いまでは ゲーム感覚で練習できるソフトもあるが 

あの頃は そんなものは無くて

タッチタイピングの練習が出来る 指南書を借りた

練習もそこそこに 頓挫してしまう 

本来の仕事も こなさくてはいけないので 

時間も 気持ちも余裕がなかった と言い訳…

長い事 パソコン君とお友達でいると 

自然とキーの場所を覚えて 少しは早くなった 

が また最近 困難なことになった

慣れると うっかりの入力ミスが多い

二重に時間がかかる いやそれ以上 

文字変換を おかしい所で選択してしまう

パソコン君も からかっているのか

わざと こんな文はないじゃろ というのを

一番上に表示させる 思わず笑ってしまう

とぼけているのか 真面目なのか

人間が 変な学習させて 妙な変換させてるのか…

タッチタイピングを 習得さえしていれば 

仕事も早く片付き 内容を見直す時間もあったのに

何事も 初めが肝心とは そういうことかな

よく聞く言葉ではあるが 仲々身に付かない 言葉でもある 

今日の一枚

H23824_3

http://www.e-digigra.com/FONIND.html

2011.08.13

フロッピーは今

パソコンを仕始めて 何年になるだろう

遠い昔のようで 何時だったかは全く覚えていない

すぐに応えられないぐらい昔ばなしだ

やはり 今のように快適ではなかった

覚えるのにすごい分厚いマニュアル本を手に

モニターの前で格闘する

本が重く しかも 1冊ではなく やたら種類があった

専門用語になじめない 上に 

こういう機械は苦手意識が先にたつ

それでも仕事となると そうは言っていられないから頑張る

デザインとはかけ離れた存在に思えたパソコン

思考錯誤の連続で 失敗も多く…

それでも 一度作成したものは 次に使う時

保存が効いて 少し修正するだけで良い

ハードディスクの容量が足りないので

フロッピーディスクに頼る 

ずらりケースに並べ入れ 名前を書いて整理しておく

軽くて薄っぺらで移動しやすい

ちょっとした仕事は圧縮して フロッピーで渡す

この頃は 便利のいい代物だなと思ってた

しかし 時代の流れは速い

すぐに満足がいかなくなる パソコンについていかない

フロッピーが何枚も必要になると MO ・リムーバブルに

それから CD-RW DVDに焼き付ける

SDカードやメモリースティックなど

カードリーダーに代替えされる

現在 フロッピーディスクドライブは あるが…

見当たらない あの頃の時代の先駆け

主役の フロッピーは何処に

きょうの一枚

H23813_3
http://www.e-digigra.com/EP_Webdata/EPindex.html

2011.08.06

ブログ文が消えた日…に思う

今日書いたブログが 消えた

送信したつもりが掲載がなかったので

間違って消してしまったのか とも思ったが…

まあ、また書き直すことにする

同じことは二度と覚えてないし書けないから


違う内容に変更

パソコンで仕事をしていると 

一回はあると思うが 

頑張って作成したものが保存前に パッと消えて

全部振り出しに戻るということが…

頭の中で まだどこかに作成したものがあり
 
検索すると どこかにしまってあると思っている

保存前だから どこを探しても見つからないのに

ぬるま湯的な考えで あきらめきれない


一から構築していった デジタルならではのアクシデント

資料を少しずつ倉庫に入れていれば 良かったのに

あなろぐ的な仕事をしていた時は

目の前のデザインしたものが ドロンと消えることはなかった

昔のパソコンに比べて どんどんやり直しがきき

少し前に戻って やり直せて 便利になってきた

しかし 保存さえすれば

やり直しを大々する事はなかったのに
 
保存なんていう 大切な仕事を忘れていたからだ

今までしたのは何だったのか と嘆く

あなろぐ&デジタルの使い分けを

頭の中でしっかりしなくちゃ

今日の一枚


H23866

http://www.e-digigra.com/DG27_28_IN.html