インターネット・パソコン Feed

2011.07.24

昔と比べて

インターネットをつなげて情報を見ている人

発信している人の人口は とてつもなく多い

少し前までと比べると 

情報が簡単に ひき出されて 便利が良い

分からない言葉も辞書の本を開かなくても

クリックひとつで いろいろ説明してくれる

身体を動かしてわざわざ調べる必要がない

テレビ・ラジオ・新聞・情報誌などと比べても

とりわけ群を抜いている が

発信していいる人は 老若男女 プロもアマもなく

信用出来るものも 曖昧なのも つぶやきも出て

人の家の屋根までも写り 個人情報も流れ

有名人がなんと身近に感じる事

旅行しなくても 地図の上で疑似体験できる

東北の被災地もすべて 写し出され

無風状態…  節操がない

問題があると 後からの防御になり 追いつかない

規則を作れということでなく 何が良くて 何が悪いのかという

基準のラインが段々動いて どこに行っているのか

便利が良くなってくることは 

便利が災いすることも セットでついてくる


情報をそれぞれをうまく使いこなしていけるのだろうか 

これから先
 

5年先はどうなっているのだろうか

想像が出来ない


今日の1枚
H23724_5
【DIGIGRA PICTURE 23 モノ・もの・シルエット系イラストより】
http://www.e-digigra.com/DG23Web/DG23IND_IN.html

2011.07.23

ああでもなく こうでもなく

パソコンに関わって 

早20年以上は過ぎている

のに… のにだ

何〜にも学んでいない

一部の事には詳しいのだが

全般に及ぶと全くと言っていいくらい

チンプンカンプン

カタカナが多すぎる

いつの間に増えたのか IT言語

日本人なら日本語でと思いつつ

日本語でも分からなかったりして…

理解不能 意味不明 

何遍も文章を目が行き来する

IT用語辞典で調べても

説明に またカタカナの説明文が出て

それを また調べる

カタカナの言葉がピンとこない

やはり言葉も 繰り返し使わなくては

身に付かない なじまないのだろうけど

あなろぐ人間なのだ

デジタルに向かって勉強 学ぶ昨今

デジタルはきっと異邦人だ

今日に一枚


H23723_3

【DIGIGRA PICTURE 24  面白・表現技法素材より】

http://www.e-digigra.com/DG24Web/DG24IND_IN.html