メイン | 2011年8月 »

2011年7月

2011.07.26

自分を表現する

考えていること 思っていることを 表現するには 言葉にすれば簡単に 時間もかけず 自分を出せる 文章にするには文章力が伴わないと うまく 伝わらないこともある 時間がかかる うん? 待てよ? 言葉として口から出るのも 文章を書くことも それが上手な人は 自分をうまく表現できて 苦手な人は 何で自分を表現する 話す 書く 歌う 踊る 描く 作る 結局は 表現する方法は沢山あり どんな行動も ひとつひとつとってみると 自分自身から 生まれて出ている 表現しているのだ と気づく 時間を掛けると 相手に対して媚びてしまう 素直に出せる自分というものは 環境にも まわりの事にも流されず 自然に 自分の中から湧き出てくる 生命力と創造力と何かを発信したい という気持ちさえあれば…   好きなかたちで自分を表現してみる 今日の一枚 H23726_9 http://www.e-digigra.com/DIGI3_IN.html

2011.07.25

あなろぐ&デジタル

テレビが 地上デジタルに移行した

もう早くに 地デジの手配をしていたので

なんら画面が変わることはなかったが

これから少しづつ時代が変わっていくのを感じた

アナログテレビの時は情報が一方通行だったのが

これからは 参加型のテレビになり

情報もあらゆる形で入ってくる

今まで出来なかった事が どんどんと可能となる

ドラえもんのあれば いいなぁ と

かわいい発想を通り越して 

リアルに 便利になってくる

個々合わせた使い方の要求が 可能となる

こうやって 色んなものがアナログから

デジタルと化して 便利とか合理化を表に出して

無駄と思われるアナログの部分がなくなっていくのかな

アナログの手作りの良さ 

時間はかかるけど 暖かさを感じ 

世界のひとつだけのもの 複製はきかない

無駄かもしれないけど 決して無駄なんかではない

人のこころの中にこそ アナログの良さがある

今日の1枚
H23725_6
【DIGIGRA PICTURE EPシリーズより】
http://www.e-digigra.com/index2.html

2011.07.24

昔と比べて

インターネットをつなげて情報を見ている人

発信している人の人口は とてつもなく多い

少し前までと比べると 

情報が簡単に ひき出されて 便利が良い

分からない言葉も辞書の本を開かなくても

クリックひとつで いろいろ説明してくれる

身体を動かしてわざわざ調べる必要がない

テレビ・ラジオ・新聞・情報誌などと比べても

とりわけ群を抜いている が

発信していいる人は 老若男女 プロもアマもなく

信用出来るものも 曖昧なのも つぶやきも出て

人の家の屋根までも写り 個人情報も流れ

有名人がなんと身近に感じる事

旅行しなくても 地図の上で疑似体験できる

東北の被災地もすべて 写し出され

無風状態…  節操がない

問題があると 後からの防御になり 追いつかない

規則を作れということでなく 何が良くて 何が悪いのかという

基準のラインが段々動いて どこに行っているのか

便利が良くなってくることは 

便利が災いすることも セットでついてくる


情報をそれぞれをうまく使いこなしていけるのだろうか 

これから先
 

5年先はどうなっているのだろうか

想像が出来ない


今日の1枚
H23724_5
【DIGIGRA PICTURE 23 モノ・もの・シルエット系イラストより】
http://www.e-digigra.com/DG23Web/DG23IND_IN.html

2011.07.23

ああでもなく こうでもなく

パソコンに関わって 

早20年以上は過ぎている

のに… のにだ

何〜にも学んでいない

一部の事には詳しいのだが

全般に及ぶと全くと言っていいくらい

チンプンカンプン

カタカナが多すぎる

いつの間に増えたのか IT言語

日本人なら日本語でと思いつつ

日本語でも分からなかったりして…

理解不能 意味不明 

何遍も文章を目が行き来する

IT用語辞典で調べても

説明に またカタカナの説明文が出て

それを また調べる

カタカナの言葉がピンとこない

やはり言葉も 繰り返し使わなくては

身に付かない なじまないのだろうけど

あなろぐ人間なのだ

デジタルに向かって勉強 学ぶ昨今

デジタルはきっと異邦人だ

今日に一枚


H23723_3

【DIGIGRA PICTURE 24  面白・表現技法素材より】

http://www.e-digigra.com/DG24Web/DG24IND_IN.html


2011.07.21

ブログデビュー まずはウォーミングアップ

飾り罫って知っていますか 使ってますか
飾り罫のデザインを創っている私なのですが
最近は 使っている媒体をあまり見かけなくなってきました…
需要が少ない? 時代が古い? 

でも めげずに コツコツと
ライン罫の表示ばかりじゃ 面白くないでしょう 
こんなのは いかがですか

1_3

Adobe Illustrator で作成しています
Illustratorのパターンブラシで使います