スポーツ Feed

2016.05.21

老体に鞭打った新井サンに石原サンに黒田サン

続けて2夜連続の粘り勝

気温も上がり調子で 身体に応える

40才前後で長い試合の連続 

『本当にお疲れさま』と言いたい

私はというと 代わり映えのしない長丁場になると

本来スポーツに関してそんなに詳しくないので

目を見張るというより眠くなりウトウト・・

耳は聞こえているので薄目を開けたり

『試合展開は まだ?』とばかり目を閉じたり

『それにしても長い試合だなぁ』と外野はポツリ

テレビの中の選手や皆が こんなに頑張って

試合を作っているというのに・・

でも 最後まで見せてくれたNHKには感謝

レッドマシンガンと言われ 

次々と調子良く飛び出す  というより

じっくり一人ひとり役割を果たしていく

今回の試合のインタビューを受けたのは

今まで台に上がらなかったメンバーの3人

天谷選手と今村投手と昨日の磯村捕手

目立たない存在だけど頑張っている

陰ながらの存在感がじわじわ効いている

天谷選手と今村投手のお立ち台でのインタビューは

聞いてて涙がじわり  辛い事もあるけど今  

『よく頑張ってるよ しっかり見ているよ』と・・

磯村捕手のインタビューも爽やかで良かった

1軍に上が り活躍する事がこれから多くなるように

期待してますよ!

チーム全体一人としてダメな選手はいない

皆が皆 老体に鞭打つ選手も  中堅どころも

若い選手も皆自分の役割と果たしている

昨日失敗しても今日がある

今日失敗しても明日がある

そんな繰返しであるが 

着実に上昇気流が起こる気配がしている

こういう人いるよね 

リラックスモード全開でチャンネル  カチャカチャ

グースカ  ZZ~Z 『テレビ まだ見てるよ~』

H280521 バレーも気になるし  相撲も気になるお父さん

上のお父さんイラストは こちら

POPなイラストが楽しませてくれます

        *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

2016.05.16

団子兄弟の状態から串無しバラに

 

長い間待たされた 

審判のビデオ判定の結果に時間を割いた

その間テレビは幾度となく繰り返すホームへのタッチ

『やった!~』 『勝った勝った』と

小躍りして喜んだ声を 口の奥に押し込められた

H2805172

主審が出した判定 ビデオ判定も

『セーフよ』 『絶対セーフ!』と

言ったところで腑に落ちないまでも

試合は続けられ 延長に入り 結果引き分けとなる

ラジオでは解説の達川さん

『カープが勝っても 中日が勝っても・・』

まだまだ団子状態のペナントレースだけど

ここから どこが先陣きって上にあがるか 

自ずから下がっていくのか見所一杯! 

面白いゲーム展開がくり出されている

カープの先発投手は誰が先発になるのか

穴があいた今  不運のようだけど今がチャンスでもある

マウンドに上がれなかった若手投手が

次々と名乗り上げるように登場して投げた

この人もいた あの人も・・まだこれからだ

試合は計算通りに進まないが楽しませてくれる

先発に戸田投手も久里投手も岡田投手も中村投手も

中継ぎ抑えに今村投手も中崎投手も・・江草投手もいる

去年はこの人達がみんな1軍に出揃ったことはない

去年とは異なる投手陣が頑張ってくれている

『期待していいのかな』と

不安材料より頼もしい気がしてきた

大瀬良投手も一岡投手も中田投手も早く1軍に

上がって頑張って投げる姿を見せてもらいたいが

焦らないでしっかり調子をもどして欲しい

その間の穴埋め試合は名乗りが多くて

迷っている状態ですから・・

競り合って皆が上昇する力を持てば

これからの試合がもっと面白くなりそうだ

カープ投手も団子状態ですから・・

H2805171

上のアップリケイラストは こちら

POPなイラストが楽しませてくれます

        *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

H2609011_2

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

【デジグラ 】【 DG 】 は、デジタル+グラフィックの略

2016.05.12

優しい目ぢから

カープは勢いがあるので今日は大丈夫と・・

先手を取りスムーズに試合が進んでいく

そんなこと思いながら 野球を見ていたが

最後の方でバッタバッタと点取られ

『あっ!』と言う間に逆転負けをきす

早目に交代したほうが良かった?

それとも完投させた方がよったのかも・・

野村選手の目は優しげで好感持てるけど

8回の目は落胆してたような・・ 

満塁で交代した目に力がなかった

なにくそ という闘志というか闘魂が

『マエケンに変わって 俺がエースだ!』ではなかった 

本当は口惜しさ満開なのだろうけど

あと少しなのに 勿体ない試合展開でした

【スポーツの試合は いつも挑戦であり戦いだ】

マエケンの投げる時のフォームも素晴らしいが

敵に向っていく 負けん気 目の勢いが凄かった

一球一球 投げる姿勢が心に残る

ベンチに座っている時の顔は普通なのだが

マウンドに上がると形相が変わる

歯をくいしばって目がランランとして

こっちまで 闘志がひしと伝わってきた

野村投手の気合いは充分入っていたのだろうけど

援護が崩れミスされた不運もつき敗戦投手になる

次の采配は同じようにならないことに祈りたい

あ~あ 5勝目が・・・

今日のひと言

『新井サン  3塁に投げちゃ~』

H280512

        前向きな挑戦! 

       *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

H2609011_2

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

【デジグラ 】【 DG 】 は、デジタル+グラフィックの略

 

                     *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

          にほんブログ村 デザインブログへ

          

 

   

                     *

2016.05.09

『北別府投手の出番です』とつぶやいてみる

カープのような朝からの雨

シトシト ピッチャン シトピッチャン

福井投手の2軍落ちは痛い

黒田投手の肩の痛みも気になる

横山投手の調子も目を瞑りたくなる

エルドレッドが打っても走る姿が心に痛い

試合の始まる前は期待してワクワクするのだけど

蓋を開けてみると 目は釘付けだけど心が疼く

なぜかすっきりしない天気のような・・・

こんな日もあるさ でもひと言つぶやいてみる

『北別府投手 出番ですよ』

きっと歯がゆい思いをして解説していることでしょう

今年の順位予想を記者やOBなど関係者が予想されて

(カープOB以外は)カープの順位はかなり低い評価でした

しっかり春のキャンプを見ていたのかと言いたくなるほど

ムカッとしてしまいました  けど けど 

その中でも福井投手の評価は良かったような

その分期待して見てしまい  がっかりもあり 

どうしちゃったのかしら?

まだまだ旅は長い 

これからしっかり調整して1軍に戻って

今年こそ  期待の花を咲かせて欲しい

待ってますよ〜     頑張れ〜

H2805090

上のポップなイラストは▶  こちら

スポーツや職業などもあります

        *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

H2609011_2

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

【デジグラ 】【 DG 】 は、デジタル+グラフィックの略

2016.05.06

カープで一喜一憂

上がったり下がったりの日々の試合

昨日はフラワーフェステバルに行き

一日楽しんでいたので試合経過だけが気がかり

途中 ボードに4回まで0行進が記されていて

『まずまず よしよし』と安堵していた

九里投手が頑張って投げてくれてるし・・

前日の試合は野村投手が自ら点数を取って

試合を作ってくれ その後に続き見応えあった

気分は上々でこの休みの中 ビールが旨い!

気分に左右される  のどごしの味だ 

巨人は野村投手が打席に立った時甘く見てしまったのか

普通しないようなミスをして負けてしまった

それが次の試合に向けてしっかりハッパを掛けられ

『舐めたらあかんぜよ!』とホームランになったのかな

気を引き締めていく力と言うか自信となるエネルギーは

Aクラスを何度も体験していると違うのだと思う

今までAクラスにいたチームのプライドと

Bクラスからの這い上がろうとするエネルギーは

チャンスをモノに出来るかどうか

ここぞと言う時 この人ならやってくれるという

『期待出来る方 名乗り上げてください~』

とは言え まだまだ試合は始まったばかり

大瀬良投手もルナ選手も他の怪我してる人も

しっかり直して後に戻って試合を盛り上げてほしい

これからも上がったり下がったりの

一喜一憂はあるのだろうけど  残念でも取りこぼしのない

見応えのある試合を見せて欲しい

負けても何か手応えのある試合なのが救い

それにしても

あちこちと40才前後の選手でなくても移動は大変だ!

H280506

上のイラストは▶こちら

        *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

H2609011_2

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

【デジグラ 】【 DG 】 は、デジタル+グラフィックの略

                    *

   ★  DTP*WEB SHOP   ★ 

Zunozaienozai

                     *

            Yahoo!のお店

   ☆ ★       M.C.D.SHOP    ★ ☆

   ダウンロード版は▼デザインポケットHPで

   ★イラスト素材のダウンロード販売サイト

   ★文様・地図素材のダウンロード販売サイト

        *   *   *

                     *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

          にほんブログ村 デザインブログへ

          

 

   

                     *