スポーツ Feed

2016.06.06

首位同士五分五分と言うことで・・・

ソフトバンクとの3連戦は

まずはほっと一息 

それにしても粘り勝ちというか 

工藤監督の采配ミスというか

長い試合時間にアウェーだという事を忘れた?

カープ在籍し今や守護神として活躍しているサファテを

投入させ勝ちにしようと企んだ

カープファンからみるとマツダスタジアムまで来て

顔も見ないのでは残念なのでマウンドで投げてくれるのは

嬉しいのだけど  まさか打席まで立とうとは・・

そのサファテ様から丸ちゃんにプレゼント的な

勝ちをつけてくれて『有り難うございます』

ここまでのソフトバンクは貯金20あるので少しぐらい

力を抜いて戦ってくれれば良いものを・・全く容赦なかった

鈴木選手が頑張って塁にでるのにチャンスが

ことごとく失敗し 回を追うごとに

応援する力んだ気持ちが疲れてくる

丸ちゃんは最近なかなか調子がでなくクリーンアップの

並びにいるのに打率3割から下っている

『今日もダメだ 丸はダメだ』と相方が言うのを

『そんなことはない!』ムカっとしつつ

『お願い 打って!』  気を送った 結果・・・

『よっしゃ~ やった やった』と

相方が言葉と 裏腹に喜ぶ 喜ぶ

★今日の応援ボード『頑張った人達』

H280606c

上の文字のような影付・グラデーション表現が入力表示出来る

グラフィックスタイルを作成しました    詳しくは▶こちら

各自で作成して応援を盛り上げよう!

       *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

2016.06.04

ジョンソン投手の早目の決断は・・

梅雨宣言があったと同時に午後に雨となり 

雨の中 マツダスタジアムでの試合は5回まで

投げ合ってコールドゲームで引き分けとなる

今日は勝つて喜ばせて欲しいなぁと思いながらの

試合であったが・・ ねぇ  雨では・・ねぇ

交流戦はまだ半ばまでいっていないが 

勝ちもあまりついてないし   セの1位も危うい中で

試合途中のニュースでジョンソン投手が来年から

3年契約するという  嬉しい話が飛び込んで来た

『広島が好きだから』と聞くと その言葉だけでも

フアンは嬉しくてたまらないだろう

前田健太投手の抜けた穴をエースばりに頑張ってくれ

ジョンソン投手がカープのエースじゃないのと思わされる

ジョンソン投手が勝ち投手となりお立ち台に上がると

いつも感謝して述べる言葉の中に石原捕手の名があり

一人の力でないことをアピールしている

ジョンソン投手と共に陰ながら石原捕手もセットでついてくる

こうなると石原捕手も年齢的に上がっても頼りにされてる分

来年も頑張らないといけないのでは  そして

出る機会が多いと打席でも精を出し打率も上げて

1割台から脱出しベンチだけでなくフアンに 

ため息や諦めの気持ちを払拭させてもらえれば・・

一番球を見つめているのだから  せめて2割台に調子をあげて

捕手が表舞台として一躍輝ける時は

ナイスバッティングの勝ちをつけた時である

H280604

上の面白い動物イラストは▶ こちら

パンダにゴジラ  ニワトリにドジョウ  色々あります

        *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

H2609011_2

       デザイナー御用達素材

   ☆ ★ 素材のデジグラ工房 ★ ☆

【デジグラ 】【 DG 】 は、デジタル+グラフィックの略

                    *

   ★  DTP*WEB SHOP   ★ 

Zunozaienozai

                     *

            Yahoo!のお店

   ☆ ★       M.C.D.SHOP    ★ ☆

   ダウンロード版は▼デザインポケットHPで

   ★イラスト素材のダウンロード販売サイト

   ★文様・地図素材のダウンロード販売サイト

                     *

                     *

 

   ★読んで頂き有り難うございます。★

          にほんブログ村 デザインブログへ

         

                     *

2016.06.01

ジョンソン投手『 ナンカ チガウヨ ・・ 』

水無月カレンダー

201606

朝は風があるとまだ肌寒く  それが心地よい気持ちだけど

陽が上がり始めると日中は真夏のような暑さで

この寒暖の差の激しい季節 これから梅雨に入るのか

疑いたくなるような・・

四季の移ろいが変わってきてるのだろうか

地震も多発しているし 前は竜巻もなかったのに・・

地球上もズーと同じ環境化ではないのだろう

交流戦の一日目 ジョンソン投手は慣れないマウンドと

向かい風と追い風の狭間で 頑張って投げた

球場に掲げられた旗を見ると なびくというより

パタパタと激しくちぎれそうなのを耐えて見える

広島球場と比べると風の影響が強いのか

『  なんか違う  』 打っても風に返され

アナウンサーの声も球が落ちるまで

あっちこっち言葉が翻弄されている

ファンは球を確認して 『あ~あぁ』とため息

ジョンソン投手の2完投勝利に続く3完投は

起こらなかったけど1回以降は良く頑張った

ロッテが球場の地の利を活かした勝ち方なのか

雨がお友達のカープ選手も体験した事の無いような

こういう新兵器のような奇襲にも対応していくことは

勝つ為に大事なことかもしれない  

これから梅雨に入り雨の日も風の日も  試合はある

次は きっと完投!   勝利目指して頑張れ!

42

ジョンソン投手の応援ボード

            *

上のカレンダーの飾り罫素材は▶ こちら

【Digigra EP / 彩kazariシリーズ】の詳細内容です

EP23【カスタムデコ】スタンダード・ファンシー・モダンタイプ

EP24【和洋デコ】和風・洋風・カリグラフィタイプ

EP25【エスニックデコ】中華風・アジアン・エスニックタイプ

        *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

2016.05.30

カープのお株をとる勢いのDeNA

DeNAの5月の勢いは鯉の滝登り並み

『借金多くて苦しかろ』と  思ったのも束の間

『あれよ  あれよ』と言う間に団子の中に入ってきた

5月は青空にゆうゆうと泳ぐ鯉のぼりのように

広島カープが勢いを持たせることから

毎年5月頃までは勢いがいい と揶揄されていた

しかし 今年はそんなに借金生活していない

借金生活に慣れていたとはいえ   すぐ返し

それどころか現在は首位を走っているが・・・

巨人の3連戦に勝ち   気分も上々で迎えたDeNA戦

2連戦はDeNAが 餌にありつく鯉の口のような勢いで

思わず飲まれそうになった DeNAが鯉になった? 

  負けないで・・♫  もう少し♪

負けなかった中村恭平投手 でもお立ち台での顔は笑顔なし

満足してないのだろうか 緊張しているのだろうか

またのお立ち台でどんな表情をしているか楽しみだ

22

応援ボード風に作ってみました 

多くは言いません まずは7回まで 後は今村投手の頑張りに期待

今年 カープのお立ち台は初めての選手が多い

入団時に名前は出るので名前は知っても

何年かすると大人の顔になり顔が分からない

投手は顔がアップになるが野手は中々ズームアップまでいかない

去年2軍に居着いた選手も  行ったり来たり往復の選手も

1度と言わず活躍して何度もお立ち台に上がって欲しい

名前と共に顔もしっかり覚え 投げるフォームや

走る姿など特長が分かればもっと応援のしがいもある

丸ちゃんにキクちゃん  田中選手や赤松選手の

ファインプレーは素晴らしく遠くでもわかるし

新井選手のバタバタ頑張って走る姿も目に焼き付く

遠くに行っちゃった前田選手の体操も良かった

試合に打ち込む姿  個性に映るパフォマンスありきの

ファンを喜ばせる試合も楽しみにしたい

鯉になりそうなDeNAも6月に入るとどんな姿になるのか

広島の鯉は交流戦に入ると上位を維持していけるのか

まだまだ見所一杯の試合が・・・・・つづく

H280530

◉上で使用したイラストは▶ こちら

【EP1 /  こんにちはFamily 】

ほんわか優しい家族のイラスト素材集です

        *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

2016.05.26

野球の折れ線グラフも頑張っている

どしゃぶりの雨が降り  試合は中止に

なるのかと思いきや遅れての開始 

こんな雨ぐらいとは言え 投手は辛い

巨人の広島出身ということで対戦相手の田口投手

1回目から同情したくなるぐらいの

カープ打線が勢い良く飛び出し  容赦ない

負けん気の顔が気持ちを冷静にと思ったところで

4球やデッドボールまで出してしまうなんて

石原捕手の調子が良かったらと 考えると・・

もうそこで 監督は早い交代をしていたかも知れない

スタジアムに応援にきてくれた仲間もいただろうから

残りしっかり投げて球数のいったところで

6回途中交代した途端 『もうあかん』と

堰を切ったようなカープ打撃の快進撃が舞う

これもカープが気持ちよく打っているから

敵に同情する気持ちも持てるのだろう

カープ投手はこういう場面があるある なのだ

こういう風に他チームの事を考えるゆとりがあるなんて

今まで考えもしなかった

カープが連続の勝ちをつけ 

睡眠もジメジメ夜にも関わらず  スーと眠りに入り 

朝の目覚めの良いことといったら・・

やはり勝つと気分は晴れ晴れ

勝ち負けの表を見ていたら これ▼

H2805263_2

このグラフのサイトは 【 プロ野球Feak 】

初めて見るぐらい嬉しい! えっっ DeNAも上がり調子・・

『 折れ線グラフって勝ち負けが明快な表示だねぇ 』

まだまだこれから これから 野村投手もここから

今日の敵はカープ在籍していた大竹投手

今年初登板の1軍で  どんな挑戦してくるのか

◉上で使用した2頭身イラストは▶   こちら 

【DG27 /  ワンズポップイラスト 】

使い易い喜怒哀楽の表情満載の素材集です

さっそくひとつ注文があり こちらも嬉しい!

        *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆