スポーツ Feed

2016.06.17

はじめまして【しもずる】です

昨夜試合のお立台には2人 野村投手と下水流(しもずる)選手

素晴らしく試合を盛り上げてくれて雨の中  地の利を活かし勝ち

エルドレッドが故障により離脱した

一時調子が出なかったが、ここ最近の試合に調子を

上げてきただけに  再び打撃陣がマイナスか・・

という不安も  雨にも関わらず一瞬に払拭して

投攻打揃った試合を見せてくれた

エルドレッドの大きく空いた穴を見事に

チャンスとばかりに埋めてくれる頼もしさ

ルナ選手も戻ってきて  守りに不安があるけれど

ここぞという時に打ってくれる安心感があった

今期は誰か調子を崩しても 今がチャンスと穴を埋める

気合い十分の選手が入れ替わり立ち代わりで

お立台でもしっかりアピールしてくれて頼もしい

お立台に何回も上がり 読めない名前をしっかりと

覚えてもらえるチャンスでもある

これからの暑い季節には 冷たい水の洗礼もプレゼントされる

35simozuru

ある程度レギュラー入りに決まっていても結果が出せず

1軍抹消となり 2軍で調子が上がり  また戻ってきたり

今年のカープはチーム内でも  まだまだ戦いが続いている

行ったり来たりの堂林選手 今年見てない梵選手 広瀬選手 

結婚した一岡投手も見たいし 大瀬良投手 中田投手も

福井投手も ベテラン永川さんの投球フォームも見たい

2軍にスター選手を揃えて どっちが1軍か分からないですけど・・

ベンチでもいいので テレビ画面に出て来るのを期待して

今日も仕事にせいを出し 今夜の試合を楽しみに

今日の一枚 【7回裏の時間】

H280617_2

上のファミリーイラストは▶   こちら

組合わせの出来るイラスト素材で場面を作り上げています

       *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

2016.06.15

長い待ち時間後の勝利

今期からコリジョンルールが摘要され

本塁で勝ちに繋がる試合には 

そこで『アウト!』の判断をくだされても

微妙で『セーフ!』かもしれないと思えば

オクせず反論したほうが良い

『今のは絶対にセーフだ!』

『はいはい わかりました じゃあビデオ判定しましょ』と

セーフに翻し同点から勝ち試合となり終了となる場合がある

それが昨日の西武対戦の試合だった

テレビで応援していたがお決まりの

『試合の途中ですが・・』と  終わる非常なやり方が

中継をラジオに切り替えさせ  耳を敏感にさせる

ラジオを聞いていた限りでは最終回の裏のアナウンサーの声

興奮した臨場感のワァーワァー賑やかなのは分かるが

はっきりと現場場面が伝わらない

菊ちゃんは『アウトになっちゃったの?』

試合は戸田投手が頑張って7回まで投げてくれた

菊池雄星投手を相手に互角の投げっぷり

7回にホームランを献上するが・・でもまだ1点差ある

ジャクソンもソツなく投げて最終回に

『このまま抑えてくれれば  今日は勝つね』と

中崎投手の併殺の後に・・真正面の球をホームランされ同点

『また延長戦になるの?』  長引くような気だるさ感

その9回裏の攻め 2アウトからの1.2塁の良い所で

走る守るのが専門の赤松選手が打席に立つ 

38akamatu_2

『打ちました~ 抜けました ホームに返しました~』

『タッチ アウト!』 とアナウンサーが声を荒げる

すぐさま緒方監督の猛抗議でビデオ判定に入る

そしてラジオを片手にもっと耳を傾ける

長い間があり どっちつかずが気を沈下させる 

10分ぐらい待ったか知れない

ビデオ判定の結果 『セーフ!』 

嬉しいのだけど盛り上がりが欠けた勝ちになった

興奮して眠れなくなるというのは

審判の直ぐさまの判断がある場合である

一度落とされた気持ちは 冷めてしまい

待たされた時間と共に回復するのは難しい

ということで 興奮の度合いも少なく眠りに入いれた

H280615

次は興奮試合で眠りを妨害してね ♬

上の眠り姫のイラストは▶    こちら

統一したイラスト素材で場面を作り上げています

       *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆         

                     *

2016.06.11

黒田投手さま様 

勝ちました 198勝目

0点に抑えるなんて凄い 

塁に出ても本塁を踏ませなかった

試合は楽天も同じ安打数で打者数も同じくらい

投球数はあちらの方が多くその分打線が揺さぶって

打点を取ってくれ助けてくれた ホームラン3本

黒田投手は8回までに投げて116球 凄い頑張り!

若い投手に見習わせたい 爪の垢煎じて

40過ぎて 親子ほどの違いのある若い選手相手に

惑わすような球を投げきっている

単身赴任で日本での仕事は大変だろうけど

2年目の今年も しっかり仕事をこなしている

15kuroda

大したもんだと思うが  

試合前には いつも『調子は良くない』と言う

不安要素の言葉を毎回聞くと

『大丈夫かな 先の事を期待してはいけないのかな』と思う

マイナスに聞こえるこの言葉を言うのは

『目の前の試合に1球1球しっかり投げるため』と

カープフアンとしては黒田投手には歳はとっても

まだもっと長く投げて欲しいを願っている

メジャーにいる時に同じ言葉を聞いても

『毎回 丁寧に目の前の仕事をこなしているんだ』

『着実に結果を残す為に自分にいい聞かさせているんだ』

と 感じていたし それが頼もしくも見えた

しかし カープに帰ってきてくれてこの言葉を聞くと

『今年で終わりかな 引退するのかな』

『もう見れなくなるかもしれない』

『勿体ない しっかり目に焼き付けておこう』

そういう気持ちを毎回感じ不安で仕方ない

勝つ試合も  負ける試合も いつもいつも・・

 

普通  引退する選手は  もう見る影も薄くなり

頑張っても1軍で成果を上げられなくなっている

ブランド力のある選手なのでそういうところでなく

自分の納得のいかない球を投げれなくなったら

自ずから決断を下すのだろう

投げなくてもベンチにいるだけで若い選手はその姿勢から

沢山のモノを学び  アドバイスが役に立ち  吸収することの多さ

野球に対してのかっこ良さが存在感となっている

私の気持ちとして  これで終わるかも知れないのでなく

今をしっかり投げるための言葉とわかっても

毎回 言葉からくる創造力の先が

『勝手に自分一人で下ろす幕を決めないで欲しい』

と置いてきぼり的な複雑な気持ちが交差している

今日のひと言

『一仕事一仕事  気を入れて戦うのみ』

H280611

上のサラリーマンイラストは▶    こちら

統一したイラスト素材で場面を作り上げています

       *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

                     *

2016.06.09

石原捕手の粘り打ち

この間  ブログ に書いたような展開に思わず

可笑しくってテレビ画面を凝視してしまった

昨日の日本ハムとの試合中に会澤捕手が

打席に立った  ???  満塁だよ・・

あまり調子の出てない会澤捕手が出なくても

ここはアウェーなので他に調子の良い人がいるのでは 

と思っている間に9球粘った『もしかして・・』と思う間もなく

ため息と同時にアウトになり試合はチェンジとなった

満塁が1点どまりで『 やっぱり捕手は打てないねぇ』

『ここぞと言う時 打てる捕手が羨ましいなぁ』 

今度こそ7回の表  まだまだチャンスはある

攻撃の一打席になんと石原捕手が登場する 

『ええっ! 大丈夫なの?』と思わず声に出ていたかも

『何故に今時点でそのままにする?』と疑問符も・・

『すぐにアウトになり試合が早く進むだけでは・・』と

しかし 石原捕手が粘る 納豆みたく粘る 

ファールボール入れて14球目にしてヒットした

『パチパチパチ』思わず一人で拍手喝采する

31ishihsra

結局 バント失敗で帰してもらうまでは出来なかった

でも石原捕手  よく粘り打ってチャンスを作った

ファールボールの度に 幾度となく打席を周回するのを

テレビのカメラがズームアップで顔を映す

何とも相手投手を イライラさせているようで

可笑しく 結局負けた試合であったけど

ここの場面だけが印象に残ったのである

解説の山崎さんが 打てない石原捕手を前日に

石井啄朗コーチがつきっきりで指導した と言った

『 なるほどね』 石井コーチのお陰でした

相方が以前『石原捕手はバッティングの練習してるのかねぇ』

『敵の研究に忙しくてあまり出来ないのじゃない』と庇うと

相方『練習せんで打てる訳ない 練習しても打てんのじゃけ』

こういう外野の無責任発言を 知ってか知らずか

監督・コーチ陣まわりが打てない選手の指導にムーブ中・・

           *

      ♬ 応援ボードを作成しよう ♬

上の文字のような影付・グラデーション表現が入力表示出来る

グラフィックスタイルを作成しました   詳しくは▶こちら

各自で作成して応援を盛り上げよう!

       *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆

2016.06.08

戸田投手のハム料理?

全く 気後れする投球でなく

安心して見られる内容だった 

相手は今話題の大谷選手や中田選手に

ドラフトで取り合いになった有原投手のいる日本ハム

スター性のある選手がごろごろいて手強そう

戸田投手 なぜだか今までは 応援する側が見ても

しっかり投げているにもかかわらず

相手の手の平で遊ばれているような印象がある

中崎投手のようなドシッとした身体でないからか

『頑張ってね しっかり投げるんよ』

ファーボールを与えても『大丈夫よ  まだ大丈夫』

温かく見守るような親目線の気持ちだった

どうしてどうして  

しっかり結果を出しているじゃないの

いつの間にか【びびり】が少なくなり  頼もしく  

大振りする相手を小気味良く美味しくハム料理した 

会澤捕手のリードも良かったし・・

53toda

今まで何度も応援ボード用のブログをアップしながら

消滅を繰返すというおかしな行為をしてしまった

訪問する人からみると『何してんだろう』 

応援ボードは自分で作成するから試合に持って行っても

力が入って選手にも伝わる応援になるのに

人に作ってもらったものは   粗品の団扇ようなもので

あまり嬉しくないのでは 客観的に考えて気が付いた

ということで形を変えデザイン素材に切り替えた

IllustratorCSのグラフィックスタイルの機能を使用し

文字を入力すればデザイン化された文字に早変わりする素材

それぞれが応援デザインで文字のレイアウトをして

文字表現でお手伝いできたらと素材を作成した

Carp3

応援ボードを作成しよう ♬

上の文字のような影付・グラデーション表現が入力表示出来る

グラフィックスタイルを作成しました   詳しくは▶こちら

各自で作成して応援を盛り上げよう!

       *   *   *

   デザインパーツ・イラストの素材内容は

   ☆ ★ 【MC DESIGN LTD】 ★ ☆