« 強制終了の身を切る辛さ | メイン | 素材作りの切り上げ方 »

2012.03.22

お主 名を名乗ってくだされ

アナログな時代は 世間一般にあまり考えないまでも

まず名を名乗って ちょっとした書類も

アンケートにも 素直に応じていたと思う 

デジタル時代の今 個人情報の問題が全面に出て

名前を名乗らないでも 普通にまかり通る

個人情報保護法の名の下に 

企業は 情報漏れに気を使い

一言【他のものには利用しません】と付け足し

個人を特定する為の手続きを お願いしている

例えば 名前 住所 電話番号 誕生日など

他に カード番号 性別 家族構成 持ち家 

勤続年数 職業 趣味嗜好 興味こと等等

必要最低限に抑えて 情報を聞くようになった

それでも どこかに情報種類を置き忘れたとか

パソコン内に入りこみ 盗られたとかで

個人情報が流れているニュースも多い

パソコン内の電子掲示版にしても  

個人の場合は ハンドルネームを使い 

自由にコメント参加する事が出来る

ブログにしても 自分の名を挙げないで

思いの丈を吐露することができる

誰が見てるか分からない要素を含んでるから

名前や場所は曖昧にして 個人特定を避けている

企業のHPに付いているものは 特定できるが

個人のページとなると 何処の誰だか分からない

名前も知らないまま その場限りの繋がりで

終わろうとすることは この先どう進化するのか…

・ 

会社でサポート用に電話が掛かってくるが

誰も初めに 名を名乗らない

困って聴いてくる用件の筈なのに

名を名乗らないで すぐに用件から話し出す

個人情報とか 個人を特定されないのが

当たり前になっている風潮からなのか

インターネットやメールと同じように

電話のお互いの顔が分からないから

『お名前をお聞きして宜しいですか?』

と 聞かない限りは 名を告げないまま

用件の解決への糸口を手繰り寄せて

気が済むと 電話を切ろうとする

名を聞こうとする間を 与えてくれない

仕事の途中で すぐ様必要で困っているのは

よ〜く 十二分に分かっておりますが… 

『はて 今誰と会話したのかしら?』

おれおれ詐欺も 名を名乗らない

『ばあちゃん オレオレ』

『うちには 孫はおらんのじゃが…。』

今日の一枚(名を名乗れ! 赤胴鈴之助 古〜ぅございます)


H240322


スポーツのイラスト有り〼 ↓
http://www.e-digigra.com/EP_Webdata/EP3_4.html